会社概要

経営理念

人に愛と夢を 人と人の個性を尊重し、人と人の結びつきを大切にし、お客様の愛と夢を「カタチにする」ことを通じ、クリエイティブに社会貢献をしていけるエクセレントカンパニーを目指します。

会社名 株式会社 曽我
本社所在地 〒112-0001
東京都文京区白山5丁目5-8
TEL:03-3946-8601
設立 昭和34年6月19日
資本金 5,000万円
役員 代表取締役社長 : 曽我昌弘
従業員数 250名(パート・アルバイト含む)
事業内容 1. 婚礼衣裳、祝い着の創作および製作
2. 衣裳のレンタル及び販売
3. 結納品、儀式用品の販売
4. 美容・着付け及びエステティック
5. 結婚式場相談及び婚礼プロデュース
6. ブライダルグッズ販売
取引銀行 三井住友銀行
みずほ銀行
三菱東京UFJ銀行
巣鴨信用金庫
日本政策金融公庫
商工中金
千葉銀行
所属団体 (社)日本ブライダル事業振興協会(B・I・A)ほか
関連会社 (株)ビタースウィート・インターナショナル
事業所 八芳園
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
伊勢丹新宿店
伊勢丹立川店
伊勢丹浦和店
日本橋三越本店
銀座三越店
玉川髙島屋

プライバシーポリシー

当社及びグループ会社は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性に鑑み、 以下の会社方針にもとづき、個人情報の保護に努めることといたします。

1. 個人情報保護

個人情報保護コンプライアンス遵守・プログラムの策定と継続的な改善

当社及びグループ会社は、役員及び社員(※)に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に保護するための個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本方針、個人情報保護規程及びその他の規程、規則を含む。)を策定し、実施し、維持し、継続的な改善をいたします。
※社員とは正社員、正社員以外の契約社員、アルバイト社員を含みます。

「個人情報保護規程」の遵守

当社及びグループ会社は、「個人情報保護規程」及びその他の規程、規則に従い各部門の業務内容及び規模を考慮した適切な個人情報保護のための管理体制を確立し、個人情報を適切に収集、利用、提供するとともに、情報主体(本人)への個人情報の開示や訂正等、情報主体への適切な対応を行います。

個人情報の正確性・安全性の確保

当社及びグループ会社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、情報通信技術及び管理組織体制の両面から合理的な安全対策を講じて、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止に努めます。

個人情報保護に関する法令及びその他の規範の遵守

当社及びグループ会社は、個人情報の保護に関する法令の規程及び行政機関 その他が特に定めた規範、ガイドライン等を遵守いたします。

2. 法令の遵守

個人情報保護に関する法令及びその他の規範の遵守

当社及びグループ会社は、お客様の個人情報を取り扱うにあたり、個人情報保護に関する関係法令その他の規範等を遵守します。

個人情報の取得

当社及びグループ会社は、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得します。

個人情報の利用

当社及びグループ会社は、個人情報を以下の目的で利用します。

  1. 当社及びグループ会社を通じたサービスの提供
  2. ご請求もしくはご購入いただいた資料・サンプル・商品等の送付
  3. プレゼント・キャンペーン等の各種ご案内に関するご連絡
  4. お客様との取引に関する事務
  5. アンケート実施等による市場調査、商品研究開発
個人情報の共同利用または委託

当社及びグループ会社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取扱を第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行った上で、秘密を保持させるため適正な監督を行います。

個人情報の第三者への提供

当社及びグループ会社は、以下の場合を除き、個人情報を本人の事前の同意 なく、第三者に提供しません。

  1. 人の生命、身体、財産の保護のために必要がある場合であって、利用者 本人の同意を得ることが困難である場合
  2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
  4. その他の法令により当社及びグループ会社による開示又は提供義務が定められている場合
  5. 利用者本人が当社及びグループ会社を通じて、当社及びグループ会社又は第三者の物品やサービスの購入又は請求をされ、当該第三者又は運送業者等から必要な情報の提供を求められた場合
  6. 当社及びグループ会社が、営業の全部又は一部を第三者に譲渡するか、あるいは分社化する場合で、当社及びグループ会社から営業譲渡を受けた第三者又は分社化した会社に譲渡する場合
  7. 利用者本人を識別することのできない情報
  8. その他利用者へのサービス提供のために必要であると当社及びグループ 会社が合理的に判断した場合
  9. 事前承諾を得るかもしくはオプトアウトの要件を満たしている場合
    オプトアウトの要件
    • 当社及びグループ会社は、ダイレクトメールの発送やテレマーケティング の実施において、有益な情報の伝達手段としてオプトアウトされた個人情報を当社及び当社グループのお取り引き先に対し、提供することを目的として間接収集することがあります。
    • 提供にあたっては、ダイレクトメール・テレマーケティングの利用目的範囲内とし、かつ社会的に見て正当な商業活動である場合のみとします。
    • 提供する個人情報の種類は、郵便番号・住所・氏名・電話番号等でDM用宛名ラベル・ギャリー及び磁気媒体で提供します。
個人情報の管理

当社及びグループ会社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
当社及びグループ会社の個人情報の管理責任者は以下の者とします。
1. 営業企画部

個人情報の開示・訂正・利用停止・消去

当社及びグループ会社は、お客様が個人情報の開示・訂正・利用停止・消去を希望 される場合はこれに対応します。

当社及びグループ会社の取り組み

当社及びグループ会社は、個人情報の適正な管理を実施するため、役員及び従業員 に対しても、個人情報の適正な取り扱いを徹底いたします。

統計データの利用

当社及びグループ会社は、個人情報をもとに、個人を特定できない形式による統計データを作成し、当該データについては、何らの制限なく利用できるものとします。

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)の変更

当社及びグループ会社は、このプライバシーポリシー(個人情報保護方針)を事前の予告なく変更することがありますが、お客様にはその都度のご連絡はいたしませんので、本ページの最新の内容をご確認ください。

HP上での対応先

当社HPにおいてプライバシー・ポリシー関するお問合せは下記とします。
株式会社曽我 営業企画部
担当 : 小泉 (koizumi@soga.co.jp)